どうも、外国のチョコレートも好きなまっちゃんです。
よく見るあのお菓子をレビューしていきます。
ハーシーのキスチョコ
円錐状の形に金色(もしくは銀色)の包み紙といったら、HERSHEY’S KISSesでしょう。
ハーシーというメーカーの通称キスチョコ。
ふとしたときにお店で見かけたこともあるんじゃないでしょうか。
HERSHEY(ハーシー)はアメリカでもっとも有名なお菓子メーカーで、チョコだけでなくアメやミント系のお菓子なども販売しています。
日本ではロッテが輸入していて販売店も多いので買いやすいかと。
僕はドンキホーテで偶然見つけました。
ミルクが甘すぎるキスチョコ
ハーシーのキスチョコは1個が小さくて食べやすいサイズ。
味はとにかく甘いです。
ハーシー独特のミルクが香る濃厚なミルクチョコレートで、まぁ甘いこと。
原材料を見るに、含有量が多いのは砂糖と脱脂粉乳。
この独特な甘さは脱脂粉乳をたっぷり使っているからでしょう。
といってもチョコ感が負けているわけでもなく、ミルクたっぷりのミルクチョコレートとしてとても美味しく食べることができます。
甘いものがムリな人はきっと苦手でしょう。
キスチョコの値段は?カロリーは?
キスチョコは海外のお菓子にしてはかなり安いです。
僕が購入したのは36グラム(8個)入りで税抜き99円でした。
ドンキで買ったから安かったのかもしれません。
この値段ならいくつでも買えちゃいそう。
キスチョコのカロリーは、1粒24キロカロリーです。
脱脂粉乳を使っているので比較的カロリーは低めなのかな?と思ったり思わなかったり。
どちらにせよ食べ過ぎは禁物です。
甘いものが好きな人にはクセになる味で、小さいサイズなので気づいたらバクバク食べちゃいそうです。
気をつけなければ😰
ということで、ハーシーのキスチョコはアメリカかぶれの自称DJにオススメの一品です。
商品名 | KISSes(キスチョコ) |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆(3.5) |
メーカー | HERSHEY |
買った場所 | ドンキホーテ |
値段 | 99円(税抜) |
サイズ | 直径2.3cm x 高さ2.3cm |
内容量 | 36g |
カロリー | 1粒24kcal |
甘さ | ★★★★★(5.0) |