どうも、タピオカ好きのまっちゃんです。
みなさんタピってますか?
最初は一部のインスタ女子が騒いでいただけの一過性のブームだと思っていましたが、今ではあっちでもこっちでもタピオカ。
まっちゃんの近所にもタピオカ屋さんができたり、行きつけのカフェのメニューにタピオカドリンクが追加されたりしてきてビックリしています。
そんなタピオカブームはついにチョコレート業界にまでやってきました。
今回は、セブンイレブンから発売されているタピオカチョコを紹介していきます。
セブンのタピオカチョコがスゴい
セブンイレブンのプライベートブランドであるセブンプレミアムから、2019年の6月に発売されたもちもち食感のひとくちタピオカチョコ
発売当初から気になっていたんですが、僕の家の近くのセブンイレブンには売っていなかったので食べれませんでした。。。
しかし、8月も終わりかけの今日、ついに近くのセブンでタピオカチョコを発見しました!
セブンプレミアム商品専用の棚に横一列ずらっと並んでいたのできっと大人気なんでしょう。
タピオカチョコの味はミルクティーそのもの?!
タピオカチョコのパッケージはまぁまぁシンプルです。
タピオカミルクティーの写真とともにタピオカチョコとその断面がパッケージに掲載されているので、一目見てすぐにタピオカの存在に気づけます。
片手に収まるくらいのサイズ感で、開け口にはチャックがついているので保存しやすそう。
開けてみると11個のタピオカチョコたちが入っていました。
32グラム入りなので、パッケージの見た目よりももうちょっと少ない印象でした。
茶色に鈍く光っています。コロコロしていて可愛らしいフォルムですね。
匂いを嗅いでみると、ミルクティーの甘い香りがしました。
午後ティーのロイヤルミルクのような「あまっ!」って感じの匂いです。たまりませんね。
タピオカチョコレートが美味しすぎる
断面はこんな感じ。
分厚いミルクティーチョコの中に、大きめのタピオカが入っています。
そしてお味は・・・・
タピオカミルクティーとチョコのあま〜い組み合わせがピッタリで美味し〜〜〜い!!!
タピオカミルクティとしての再現度がとても高く、香り高い紅茶がおしゃれな風味を引き立てています。
タピオカはもちもち弾力があって美味しい!
中に入っているのは普通のタピオカではなく、タピオカでんぷんというものを使ったもちもち食感のグミ。
味はタピオカそのもので、タピオカと同じくらいモチモチした食感があります。
外側をコーティングしているチョコがミルクティーの風味とうまく合わさっていてとても美味しいです。
まさにタピオカミルクティーチョコ。
タピオカもミルクティーもチョコも絶妙なバランスでお互いを引き立たせあっています。
タピオカチョコのカロリーは?
タピオカチョコレートは166キロカロリーあります。
そんなに量が多くないわりには結構なカロリーがあるなぁ。。。
一口で得られる味の楽しみが多い分、そんなにたくさん食べなくてもお口は満足できそうです。
でもついついたくさん食べちゃいそう。
せっかくチャックがついているんだからゆっくり食べたいところですね。
お値段は税込で149円です。
100円くらいの商品が並んでいる中では気持ち高めに見えるかもしれませんが、これだけ色々な美味しい要素が入っているのにこの値段というのは素晴らしいと思います。
ということで、セブンイレブンに立ち寄った際はぜひチェックしてみてください!
話題になってるけどタピオカドリンク飲んだことないなぁという中年の男女にオススメの一品です。
商品名 | もちもち食感のひとくちタピオカチョコ |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆(3.8) |
メーカー | カバヤ食品株式会社 |
買った場所 | コンビニ(セブン) |
値段 | 149円(税込) |
サイズ | 直径1.5cm(球) |
内容量 | 32g |
カロリー | 166kcal |
タピオカミルクティー | ★★★★★(5.0) |