どうも、まっちゃんです。
スーパーでよく見る金色のチョコレート
昔食べたことはあるけれど、今まで名前すら知りませんでした。
そんなアイツをレビューしていきます。
金色のチョコといえばフェレロ・ロシェだ
透明な袋から、丸くて金色の包装が見えるのが特徴的なあのチョコレート。
名前はフェレロ・ロシェと言います。
イタリアの「フェレロ」というチョコレートメーカーが作っているのでフェレロ・ロシェ。
日本人には発音しにくいですね。
今まで特に意識したことはなかったものの、思い返してみればスーパーやドンキホーテにやたらと売ってるイメージ。
普通のチョコよりもちょっとお高めでなかなか手は出せない商品だと、子どもの頃の思い出としてなぜか残っています。
ちょっと高めのちょっと上品なチョコレート
だけどどこでも買えてウマい
そんなチョコレートがこのフェレロ・ロシェでしょう。
ナッツとガナッシュが美味しいチョコレート
見た目も味も外国のお土産っぽいなと思ったのが第一印象。
金ピカの包装もあってリッチな気分になれます。
1個のサイズが大きくて、外側のチョコレートには小さく刻まれたヘーゼルナッツが混ざっています。
その内側にはウェハースの層があり、サクサクとした食感と共に。
メインは一番中心にあるガナッシュ(生チョコ)とヘーゼルナッツ。
ガナッシュはとろ〜り濃厚で甘いチョコレート。たっぷりあふれ出します。
ヘーゼルナッツは柔らかく程よい食感があってなかなかの食べごたえ。
ナッツの風味を感じながら口いっぱいにチョコの甘さを楽しめました。
家事が終わったあとの午後3時に主婦が食べたくなる一品。
商品名 | フェレロ・ロシュ | オススメ度 | ★★★★☆(3.7) |
---|---|---|---|
メーカー | フェレロ | 買った場所 | スーパー |
値段 | 178円(税抜) | サイズ | 直径3cm |
内容量 | 37.5g(3個) | 優雅な気分 | ★★★★★(5.0) |