「なんで勉強するの?」というギモンに答えます

どうも、勉強が大嫌い。まっちゃんです。 毎日学校に通っている、小学生・中学生・高校生のみなさん。 「なんで勉強しないといけないの?」 とギモンに思ったことはありますか? 小学校で勉強す… 続きを読む「なんで勉強するの?」というギモンに答えます
日常のお役立ち情報から暇つぶし記事がたくさんの「まっちゃブロ」。管理人まっちゃんが、読んだ人を少しでも幸せにさせるために運営しております。
どうも、勉強が大嫌い。まっちゃんです。 毎日学校に通っている、小学生・中学生・高校生のみなさん。 「なんで勉強しないといけないの?」 とギモンに思ったことはありますか? 小学校で勉強す… 続きを読む「なんで勉強するの?」というギモンに答えます
やることが沢山あるのに、頭が痛くて動きたくない・・・ 寝たら治ると思っていたのに、次の日もまだ頭が痛い・・・ そんな症状に悩まされて数年。どうも、まっちゃんです。 この記事を読んでいる… 続きを読む頭がズキズキする病気…片頭痛とは?
どうも、自称インスタグラマーのまっちゃんです。 みなさん、インスタ使ってますか? インスタ(Instagram)とは、 写真の撮影から加工、共有までなんでもできる、写真に特化したSNS… 続きを読むフォトジェニックとは??インスタで話題の言葉
どうも、まっちゃんです。 現役女子高生からモーニングコールがかかってくるサービス JKモーニングというのはご存知でしょうか? 2016年の2月に開始されたこのサービス 開始当初はテレビ… 続きを読むJKモーニングが完全に詐欺だった件
血液型占いの真実 あなたは、血液型占いは好きですか? 血液型から分かる性格診断は好きですか? 残念ながら、血液型占いは全てウソなんです。 もちろん性格も分かりません。 A… 続きを読む血液型占いの真実!あなたはダマされている?!
「運動をした2日後に筋肉痛がくるなんて…私はもう歳だな…」 よく言われるこの言葉、実はこれってウソなんです。 筋肉痛が遅れる原因は年齢のせいではありません。 ではなぜ筋肉痛が遅れてくる… 続きを読む年齢のせいではなかった!筋肉痛が遅れる原因とは?
本格的な夏が始まりましたが、夏が始まると気を付けたいのが、脱水症状。 みなさんも脱水症状に気を付けて水を多く飲んだりされていると思いますが、実は脱水症状に必要なのは水ではないのです。 … 続きを読む【脱水対策】経口補水液の作り方3ステップ